橋本尭明– Author –
-
【部活動は廃止すべき?】これからの部活動に求められていること
部活動は果たして、学校教育に必要なのでしょうか? あなたはどのように思いますか? 個人の感情ではなく、"これからの社会にとって"必要なのかという広い視点で考えてみましょう。 当たり前のように存在する部活動ですが、決して良い側面ばかりではありま... -
「好きなことで生きる」は当たり前、だけど世の中ではコピーになっている。
「好きなことで生きていく」 数年前からこのキャッチコピーが世の中に蔓延しはじめた。 このことを主張する動画がYouTubeを経てバズり、いまでも尚「好きなことで生きる」ためのノウハウ本が出版され続けている。 しかし、ここで疑問なのだが、「好きなこ... -
【なぜあなたは質問すると怒られるのか】すべき質問・すべきでない質問を理解して質問力あげよう。
社会人ではない方はわからないとは思いますが、新入社員になると最初に直面することは「わからないことが多すぎる」ということなんですね。 分からないことが多すぎると、人間は当然ミスをします。 そうすると上司から、「分からないなら聞けよ!」となぜ... -
先生!板書って写さなきゃダメですか?板書の必要性について考えてみた。
先生の板書をノートに写す作業は、学生ならだれでも経験したことがあると思いますが、これって本当に必要なのでしょうか? 僕は学生時代、とても板書を写すのが苦手でした。なぜならその作業をしていると、そちらに気を取られてしまい、その間に先生がなに...
12